中学1年になって初めての定期テスト。
良い点をとろうとテスト勉強に励んでいたのに・・・
学校の問題集は、解答を書き込んで提出しなければならないので、1回きりしか練習できない。
学校の問題集とは別に、定期テスト対策に適した参考書を探している。
そんな中学1年生に最適の参考書が、チャート式中学数学(中学1年用)だ。
目次
チャート式中学数学(中学1年用)の特徴まとめ
難易度 | ★★☆☆☆ | 定期テスト対策レベル |
問題数 | ★★★★★ | 396題 |
内容 | 例題と大量の問題で解法を理解する参考書 | |
使用開始時期 | 中学1年 | |
ページサンプル | 数研出版公式サイト | |
楽天での評価 | ★★★★★ | 星5 ⇒口コミ |
Amazonでの評価 | ★★★★☆ | 星3.5 ⇒口コミ |
チャート式中学数学(中学1年用)の難易度と到達レベル
チャート式中学数学(中学1年用)には多くの問題の解法が網羅的に書かれており、
学校の授業で習う基本中の基本から始まり、入試対策の問題までが収録されている。
問題の難易度にも幅があるものの、一部の章末問題・発展例題を除き、
大部分の例題や練習問題は、定期テストで高得点をとるためのレベルの問題が多いと言える。
チャート式中学数学(中学1年用)の基本問題と章末の定期テスト対策問題を完璧に極めることができれば、
定期テストで90点以上を安定してとることが出来るだろう。
チャート式中学数学(中学1年用)のおすすめの使い方
チャート式中学数学のページ構成は、各ページに例題とその考え方、例題の解答と例題に則した練習問題が並んでいる。
また、各章の章末にはEXERCISES(復習問題)や定期試験対策問題、入試対策問題が収められている。
(⇒サンプルはこちら)
定期テスト対策を行う場合は、学校の進度に合わせて例題と練習問題を解いていき、
テスト前にEXERCISESや定期試験対策問題を解くと良い。
問題や解答がページにびっしりと書かれているため、途中式や解答を参考書中に書き込むスペースはほとんど無い。
そのため、途中式や解答を書くためのノートを用意しておく必要がある。
各ページの例題には詳しい解答が書かれているので、解けなかった問題はじっくりと解説を読み込んだ上で、
解き方が定着できるまで何度も繰り返し練習問題を解くのが効果的だ。
定期テストで章末の入試対策問題や発展例題レベルが出題されることはほとんど無いと思われるため、
これらは無視しても問題ないだろう。
入試対策を行う場合は、例題や練習問題をまともに解いていると膨大な時間が必要となってしまうため、
章末の定期試験対策問題を解いて各分野の大体の内容を思い出し、発展例題や章末の入試対策問題に進んでいくと良い。
チャート式中学数学(中学1年用)の目次と問題数
1.正の数と負の数
例題・練習 各25題
EXERCISES 26題
定期試験対策問題 13題
入試対策問題 4題
2.文字と式
例題・練習 各13題
EXERCISES 13題
定期試験対策問題 8題
入試対策問題 10題
3.1次方程式
例題・練習 各17題
EXERCISES 20題
定期試験対策問題 6題
入試対策問題 11題
4.比例と反比例
例題・練習 各18題
EXERCISES 23題
定期試験対策問題 12題
入試対策問題 12題
5.平面図形
例題・練習 各16題
EXERCISES 18題
定期試験対策問題 11題
入試対策問題 9題
6.空間図形
例題・練習 各18題
EXERCISES 16題
定期試験対策問題 9題
入試対策問題 9題
7.資料の整理と活用
例題・練習 各10題
EXERCISES 8題
定期試験対策問題 6題
入試対策問題 9題
合計
例題・練習 各117題
EXERCISES 124題
定期試験対策問題 65題
入試対策問題 64題
別冊問題精選 26題
例題・問題ページ数 210ページ
解答ページ数 67ページ
別冊問題精選ページ数 16ページ
市販の問題集の中では、問題数は多め。
例題部分はフルカラーのため、直感的にも分かりやすいよう配色されている。
巻末の練習問題の解説はかなり簡潔にしか書かれていないものの、
各練習問題は例題とほぼ同じ解き方で解ける。
困った場合は、例題の解説を参考にすると自力で解決できるだろう。
定期テスト対策として、分野ごとに使用するには十分な問題量となっているが、
入試対策として使用するには要注意。
問題数がかなり多いために、問題を全部解こうとすると入試までに間に合わなくなる恐れがある。
入試対策の際は、分かる問題を適度に飛ばすか、問題数をもう少し絞った別の問題集を使用した方が良い。